分科会8:裁判員裁判と死刑
私達死刑問題分科会では、安田好弘弁護士に講師をお願いし、以下のような内容の分科会を計画しています。
安田弁護士は多くの方がご存知のように、オウム真理教教祖の主任弁護人、光市母子殺人事件の弁護人などを務められ、日本における死刑廃止運動のリーダー的存在です。
「なぜ、日本には死刑があるのか?」ということを疑問に思ったことのある方も、そうでない方も、当分科会で我が国の死刑制度について一緒に考えてみませんか。
第1部 死刑制度の現状報告
1 国際比較(死刑制度を廃止している国,死刑制度が残る国)
2 主要各国の状況(アメリカ,フランス,韓国,中国)
3 日本の状況(過去10年間での死刑実行件数,死刑囚の統計)
4 存置・廃止の議論の展開
5 死刑執行について
第2部 死刑制度を廃止するため
安田先生から、死刑廃止に向けたフォーラム90の取組み,我が国での死刑制度廃止に向けた課題,これから法曹になる者へのメッセージ,などを伺います。
第3部 質疑応答
安田先生への質問や参加者同士での討議を予定しています。